
一人で出来る 着物の着付け講座(全5回)
着付け講師 瑞香
いくつになってもチャレンジ♫きっかけはココカラ大学
下記の講義名をクリックいただくと、
本講義をご覧いただけます。
講義 1 |
![]() |
日本酒を楽しむのに、うんちくなんていらない! | |
---|---|---|---|
講義 2 |
![]() |
水をいっしょに飲んで悪酔いをブロック! | |
講義 3 |
![]() |
夏酒で涼を愉しむ | |
講義 4 |
![]() |
独断で厳選! ビギナーにおすすめしたい日本酒3選 | |
講義 5 |
![]() |
日本酒ビギナーへ これだけは知って欲しい日本酒の種類 | |
講義 6 |
![]() |
シュワシュワがおいしい!スパークリング清酒を楽しもう | |
講義 7 |
![]() |
疲れた時にきく日本酒の飲み方 | |
講義 8 |
![]() |
利き酒は誰にでもできる!コツを伝授 | |
講義 9 |
![]() |
電子レンジでもできる「おいしい燗酒」 | |
講義 10 |
![]() |
グラスを変えれば、日本酒の味がさらにおいしくなる! | |
講義 11 |
![]() |
お正月に飲みたい日本酒 | |
講義 12 |
![]() |
日本古来のスーパーフード!甘酒 | |
講義 13 |
![]() |
お酒が弱くても大丈夫!飲む前に食べておきたいおつまみ(すぐ呑みレシピ付) | |
講義 14 |
![]() |
カラダとお肌に嬉しい「ベジつま」!(すぐ呑みレシピ付) | |
講義 15 |
![]() |
海外から見た日本酒 | |
講義 16 |
![]() |
お花見気分を盛り上げてくれる日本酒 | |
講義 17 |
![]() |
日本酒をピザにしゃぶしゃぶに!日本酒でもっとおいしく! | |
講義 18 |
![]() |
コンビニ食材を使ったおつまみで家飲みを楽しく! | |
講義 19 |
![]() |
名酒販店の「おまかせ日本酒セット」で優雅な家飲みを | |
講義 20 |
![]() |
南国・壱岐の風をグラスで味わう「よこやま夏純吟」 | |
講義 21 |
![]() |
酒蔵直営レストランで極上のペアリングを満喫! | |
講義 22 |
![]() |
夏はSAKEカクテルで「涼」を楽しむ |
はじめまして。
「ココカラ大学」で日本酒をテーマに連載を担当することになりました葉石かおりです。
「日本酒はわかりにくい」
「日本酒は敷居が高くて…」
「日本酒は悪酔いする」
各地で日本酒セミナーをしていると、こんな声をよく耳にします。心配ご無用。難しいことなんて何にもありません。日本酒は眉間にシワを寄せて難しいうんちくを語るものではなく、純粋に「楽しむもの」。そして酔うためのものではなく、「味わうもの」なのです。
本講座では日本酒の楽しみ方、おつまみ、酒器、そして世界の日本酒事情などをお伝えしていきます。ごくたまに出てくる専門用語は豆知識として頭の片隅に置いておけばOK。
この講座を受講することで、日本酒の魅力を再発見し、日々の生活が今よりもっと豊かになれば幸いです。
酒ジャーナリスト
葉石 かおり
講師プロフィールを見る
Facebook
コメント非表示