『実用』

老後を楽しく生きる〜住まい探し〜
「これから年を重ねていく中で、どんな生き方を選んでいくべきか」 「老後はどこで、どのような住まいで暮らしていけばいいんだろう」 そんな思いや不...
ライフプランナー 山床 哲夫

ココカラ大学編集部お知らせ
ココカラ大学では「心も体も健康に」ココカラいろいろなことを始めていただきたい。 「健康のその先へ」というテーマで趣味・実用の幅広い講座を展開していま...
ココカラ学ぶ、ココカラたのしむ ココカラ大学編集部

【中級編】DIYで収納棚講座(全4回)
前回の「【初級編】DIYで整理整頓!キッチンの簡単収納講座(全4回)」では、のこぎりで切る、ネジを締める、接着剤で固定するといった基本的な作業でできる、フ...
DIYアドバイザー 玉井 香織

現代版! 赤ちゃんのあやし方講座(全4回)
赤ちゃんの無邪気な顔を見ているだけで、 自然とこちらまで笑顔になってしまいますよね。 しかし、いざ赤ちゃんと触れ合おうとしても 「なぜか...
ベビーモデルトレーナー 野田 純子

久しぶりでも怖くない 自動車運転講座(全7回)
「運転免許は持っているけれど、今ではペーパードライバー。最後に運転したのは……」「久しぶりに運転したいけれど、なんだか怖くて……」という方、たくさんいらっ...
南福岡自動車学校 教習インストラクター 小野 拓海

家庭で楽しむ テーブルウェアセッティング講座(全4回)
お皿やグラス、カトラリーといった食器全般を指す「テーブルウェア」。 知り合いを自宅に招く場合など、おもてなしをしたい時に、 「手持ちのテーブルウェアを...
テーブルウェアスタイリスト連合会代表理事 二本柳 志津香

修繕して愛着ある一枚を ダーニング講座(全4回)
みなさんは「ダーニング」をご存知でしょうか? ダーニングとは、イギリスで昔から行われている、虫食いによる衣類の穴や引っ掛け穴を補修する技術のひとつ。縦糸...
ニットデザイナー 野口 智子

ココカラブックレビュー(連載)
いつでも好きな時に、自分のペースで楽しめるのが読書の醍醐味。 奥深い趣味の世界に誘う本、非日常でわくわくする世界や、思わず笑みがこぼれる文章、ありふれて...
ココカラ学ぶ、ココカラたのしむ ココカラ大学編集部

思い出をオシャレに撮る! カメラ上達講座(全3回)
洗練されたデザイン、コンパクトでクオリティーの高い写真が撮れると、女性を中心に話題のミラーレス一眼カメラ。今回はこのカメラを使用して、思い出に残る、素敵な...
写真家 橘田 龍馬

様になるボールペン習字講座(全4回)
「きれいな字が書けたらいいのに…」 誰もが1度は思うことがあるのではないでしょうか。パソコン、スマートフォンが普及した現代では、手書...
日本ペン習字研究会 会長 田中 鳴舟

プロ直伝! スマホ写真上達講座(全4回)
今や、なくてはならないほど身近な存在になったスマートフォン。 電話やメールなど様々な機能がありますが、その中でも「カメラ」は誰もがよく使う機能のひと...
写真家 橘田 龍馬

【初級編】DIYで整理整頓! キッチンの簡単収納講座(全4回)
みなさんはDIYをご存知ですか? 「Do It Yourself」の略で、快適な住まい環境を目指して、自分自身で物を作ったり家のメンテナンスをしたり...
DIYアドバイザー 玉井 香織

日々の暮らしで使える実用おりがみ講座(全4回)
日本人なら誰しもが小さい頃に遊んだ、おりがみ。とくに、代表的な「鶴」を折ったことがある方は多いでしょう。 しかし、大人になるにつれ、おりがみに触れる...
お茶の水おりがみ会館 館長 小林 一夫

ココカラ夫婦物語(連載)
結婚して何年が経ったのだろうか。夫婦なのに相手の気持ちがわからない。 結婚当初は、一緒にいて毎日が楽しかったのに。 「今では……. こんなはず...
夫婦問題カウンセラー 高草木 陽光

今から始める 自宅の防災術講座(全4回)
台風や地震など災害の多い日本で、みなさんはどのような防災対策を準備していますか? 地震などが起きた直後は、「しっかり対策をしなければ…」と誰もが考え...
防災アドバイザー 岡部 梨恵子

私の介護とお金のおはなし
いつかは来るであろう「老後」 もしかしたら来るのかな「介護」 見えない未来は不安と心配があふれてきますね。 でもあらかじめ知っ...
介護ファイナンシャルプランナー CFP® 市川 裕子